ご利用案内について
見たいカテゴリーをクリックしてください
沖縄県産品
  お茶
  島とうがらし
  乾燥食品
削り節
煮干
海藻類
  あおさ(アーサ)
  ひじき
  昆布
  わかめ
  青のり
椎茸・乾燥食品類
粉類
  もち粉
  その他粉
穀類
  黒米
 
  雑穀
おすすめのレシピ
会社案内
  ご挨拶
  会社概要・沿革
  お問合せ

 


沖縄の行事

5月ウマチー(稲の穂祭り)

 

稲穂儀礼で、アラフバナ(新穂花)ウマチー、シチュマなどともいいます。
「琉球国由来記」には「稲之穂祭」とあります。
同書によると、昔は、5月に三日間の日取りをして行っていました。
しかし、近年は行事が簡略化されて15日の一日だけ、となっているところが多いようです。

この日は、2月の麦の穂祭りと同様に、稲の豊作を予祝して初穂を火の神や祖霊に供え、 また収穫に向けて一定期間、物忌みを行います。

特に針仕事や堆肥の運搬などをしてはいけないとされていました。

  琉球国由来記 1713年、琉球王府編纂による本書が完成。
首里城内での諸行事をはじめ、王国全域にわたる資料収集によって
編纂された 『琉球国由来記』は、『おもろさうし』と並ぶ沖縄学研究の
必須資料です。



HOME会社案内おすすめレシピ沖縄の行事|ブログ|メルマガ

株式会社かねよし  〒901-2123 沖縄縄県浦添市西洲2丁目10-10

Copyright(C) 2004 KANEYOSHI Co.,Ltd.